ドコモショップまで🚴サイクリング 2025年03月18日 3G終了の案内でドコモショップへ予約を入れました。 機種変更に🚴でdocomoショップへ向かいます。 前日に予約済み、いつものように香流川石田橋からスタートします。 13分でお店に到着します。 無料で交換できる機種がAQUOS wish4とarrows We2も可能との事。 連続待受けAQUOSが700H に対して… 続きを読むread more
docomo「FOMA」および「iモード」終了の案内が来た 2025年03月17日 2026年3月31日に「FOMA」および「iモード」終了の案内が来ました。 私はSH-11Cのユーザです。 4年前に水没で終わったかと思われたが、乾かしたら使えるようになり現在も使っています。 3G利用が358万人でこのうち300万人がガラケーを使っているそうです。 58万人が3Gのフィーチャーフォンとスマホのユーザです… 続きを読むread more
♨️ござらっせまでサイクリング 2025年03月14日 いつものよいに香流川石田橋からスタート、文化の家の桜はまだ固い。 暑いと思える日差しと気温です。 長久手温泉ござらっせまで🚴サイクリングしました。 いいお湯でした。 走行ルートは、こちらです 続きを読むread more
🚴農業センターのしだれ梅へ行ってきました 2025年03月14日 先月、26日に行った時は固い蕾でした。 見頃だと情報を聞き再度行きます。 香流川西原橋からスタートします。 農業センター駐車場は、渋滞しています。 スタートして50分、名古屋市農業センターにとうちゃこ。 多くの人が来園しています。 🌸しだれ梅まつりは3月9日まででしたが14日に変更、あと1週間は見頃と思います… 続きを読むread more
自転車 2ロック! 2025年03月12日 近所のスーパー駐輪場で自転車盗難防止キャンペーンでワイヤーロックをいただきました。 立派なワイヤーロックです。 ワイヤーも太く鍵もディンプルキーで100均では買えない商品です。 メーカーと型番ショウヨウ製 ワイヤーロック M-210で検索、すると980円です。 「これがうわさの自転車2ロック」チラシは、こちらです。 こ… 続きを読むread more