"食べ物"の記事一覧

孫とクッキングイベントに参加

孫とクッキングイベントに参加しました。 今回のお題は、ピザです。 挿絵からパンピザのようで、生地作りは無さそうです。 こちらが本日の材料です。 食パンを麺棒(すりこ木)で伸ばします。 食材は切って有り、たまねぎ、ピーマン、とまと、ハム、チーズを乗せます。 もう一つは、マシュマロとチョコ…

続きを読むread more

ごぼう天うどん その7 明星食品

1年ぶりのごぼう天のブログです。 スーパーで博多のうどんウエストごぼう天うどんを売っています。 即買って来ました。 税込で278円、少し高めの料金設定です。 福岡に住んでいた時、ウエストでうどんや焼肉を食べていました。 東洋水産は「ごぼ天」、明星食品は「ごぼう天」。 表記について調べます。 …

続きを読むread more

チャンカワイ監修牛骨醤油ラーメン

またカップ麺の記事です。 スーパーへ行くと「チャンカワイ監修牛骨醤油ラーメン」を売っています。 1個購入します。 このカップラーメンは、東海テレビとエースコックのコラボ商品で、 チャンカワイが監修しています。 蓋を開けると中にスープとチーズパウダーが入っています。 お湯を入れて3分待ち液体スー…

続きを読むread more

カップヌードル謎肉まみれ

スーパーで「カップヌードル謎肉まみれ」を通常商品より安く販売しています。 1個購入します。 蓋を開けると沢山の謎肉が入っています。 お湯を注いで3分待ちます。 謎肉がふやけて大量です。 実食、おいしくいただきました。 翌日、同じスーパーへ行くと売り切れていました。

続きを読むread more

回転鮨 魚太郎へ行ってきました

今年の4月にオープンした回転鮨 魚太郎へかみさんと向かいます。 10月21日の「愛知あたりまえワールド」で放送されました! 名古屋第二環状690円、伊勢湾岸210円、知多半島道路420円と有料道路を利用して 約1時間で回転鮨魚太郎に到着です。 駐車場に数台の車、かみさんは、順番取り…

続きを読むread more