2018年3月24日(土)晴れ
スズキ歴史館
明日のサイクリング大会参加のため、浜名湖へ移動します。
ホテルへ向かう前に「スズキ歴史館」へ行きます。
歴史館は、本社工場前にあります。
入ると、現行生産車が展示されています。
また、記念写真用にバイクが展示れています。
2階へ上がり…
続きを読むread more
もう大晦日ですね。
MRJミュージアムは、事前予約で航空ミュージアムとのセット券をクレジットカード決済。
キャンセルも2日前です。
12月は体調不良が続きましたが、予約日にMRJミュージアムへ行ってきました。
ミュージアムの駐車場案内は、空港の一般駐車場です。
名古屋空港には、ショッピングセンターがあり駐車…
続きを読むread more
2017年2月5日(日)曇り
出張も今月で終わりです。
今日は、鉄道博物館へ向います。
東京から新幹線で向うお得なきっぷ3580円もあります。
時刻検索で列車を調べると川崎から籠原行きに乗れば、乗換えと待ち時間を考慮すると普通列車のほうが便利でです。
大宮まで普通列車で向かい、大宮からニューシャトル乗り換え…
続きを読むread more
今日は、電車で宮崎台へ。
改札を出ると博物館のエントランスがあります。
先へ進むと踏切があります。
駅へ到着する急行列車に連動する注意書きがありましたが、
今日はお休み?電車が来ても警報と遮断機は何も動作していませんでした。
入口で入場券200円を購入します。
ジオラマのコーナーがあり…
続きを読むread more
2016年1月16日(土)晴れ
天気も良く自転車で産業道路を南下して[みなとみらい]まで走行します。
この近辺は、駐輪禁止の標識はありますが、駐輪場の案内がありません。
駐輪は、クィーンズスクエアの駐輪場へ。
3時間まで無料の機械式有料駐輪場は21台分しかありません。
ここに自転車を駐輪して「三菱み…
続きを読むread more