2023年2月9日(木)晴れ
日進市赤池にある名古屋市交通局のレトロでんしゃ館へ自転車で行ってきました。
今日は、香流川の西原橋からスタートします。
しばらく一直線、南下します。
R153に出て左、歩道を進みます。
スタートして45分、レトロでんしゃ館の看板が見えます。
名古屋市交通局…
続きを読むread more
かみさんと岐阜県多治見市のモザイクタイルミュージアムへ行ってきました。
岐阜の多治見や土岐・美濃は、焼き物の町です。
化粧煉瓦、敷瓦等様々に呼ばれていた「やきものの建築装飾」の名称を、
“タイル”に統一することが宣言され今年で名称統一100周年だそうです。
多治見のタイル生産量は、日本一だそうです。
ミュー…
続きを読むread more
かみさんが懸賞に応募して、テレピアホールで開催されている原田治展の入場券が当たりました。
5月8日までの事で行く事にします。
テレピアホールの地下駐車場に車を置き会場へ。
10分前で1組2名が待っていました。
その後、入場者が来て開場前には30名位の列になりました。
入場します。
…
続きを読むread more
2020年11月27~28日
1泊2日で松本市美術館とあづみの公園へ行ってきました。
宿泊予約は5月で11月にはコロナが収束すると思い予約しましたが、
第3波が来て、世間はごだごだですね。
予約した時は、Gotoトラベルも無かったですが、Staynaviにて通常の宿泊補助+
地域共通クーポン+高速道路補助で…
続きを読むread more
2019年7月7日(日)晴れ
早朝、姫路市内を散歩します。
ホテルより東へ1区画、そこから北へ進みます。
射楯兵主神社です。
石の鳥居は、兵庫県指定文化財だそうです。
参道は、縁結び通りとなっています。
しばらく進むと本殿です。
本殿を左に進むと総社御門、抜けると大手門前…
続きを読むread more