"温泉"の記事一覧

最後の温泉旅行

2017年2月26日(日)晴れ 出張、残り3日で終わりです。 今日は、かみさんと熱海へ温泉旅行です。 熱海駅のホームはそのままですが、駅舎が改装され綺麗になっていました。 駅前には、足湯もあります。 商業施設ラスカは、みやげ物から飲食店まで多くの店舗があります。 今日は日曜日なので、買い物客で…

続きを読むread more

RAKU SPAへ行ってきました

2017年1月29日(日)晴れ 昨夜、アパートのお湯が出なくなりました。 管理会社へ連絡するが時間外で連絡が取れません。 お風呂へ入れません。 近所のスーパー銭湯を調べ、明日行くことにします。 翌朝、ガスメータを見るとアラーム表示。 リセットボタンを押すと、お湯が出るようになりました。 折角なの…

続きを読むread more

おんせん県

別府に来て、なかなか温泉に入る機会が少ない。 もうすぐ東京へ戻るので2ヶ所の温泉に行きました。 1つ目は、別府駅前温泉。 名前のとおり別府駅前です。 自販機で入浴券を購入するのですが、「あつめ」と「ぬるめ」 の2種あります。1回200円 入り口が別々で両方は入れません。 ぬるめの方へ入り…

続きを読むread more

茶臼山温泉 塩吹館へ行ってきました

2015年8月7日(金)晴れ 今日から夏休み、家族旅行で茶臼山温泉に向かいます。 猿投グリーンロードを通り、R153で稲武へ到着します。 今回の旅行で行きたい場所のひとつ、川手トンネルへ向います。 稲武町の交差点を左折、R257を恵那方面へ4kmの場所にあります。 メロディトンネルに到着、道路に溝が切ってあ…

続きを読むread more

求菩提温泉「卜仙の郷」へ行ってきました

2015年2月15日(日)曇り 今日は、コミュニティーバスにて求菩提温泉へ向います。 途中の停留所で市役所は大勢の人で集まっています。 東九州自動車道の開通前にマラソン大会が開催されるとの事です。 平日は、目的地まで500円ですが日曜日は100円均一です。 約40分で終点の求菩提資料館で下車します、もちろん…

続きを読むread more