"峠"の記事一覧

地蔵峠と垂見峠

2014年2月2日(日)曇りのち晴れ 地蔵峠と垂見峠 昨日夜からの雨も止みましたが道路はウエット状態です。 午後は、晴れて来るとの事で地蔵峠へ向います。 和白からR495にて古賀へ、ここからR3へ出て進みます。 自由ヶ丘から赤間駅へ向います。 赤間駅では、南口から北口へ抜けられる道がわからづ。 …

続きを読むread more

三日月湖(みかづきのうみ)へ行って来ました

2014年2月1日(土)晴れ 先週通った長谷(ながたに)ダムへ向います。 前回と少し違ったルートで向います。 香椎駅東の住宅街で、抜け道が無く迷います。 広い道に出るがこれが10%もある勾配。 やっとの事で、長谷ダムで出来た三日月湖へ到着です。 東岸を走ります。 車止めが在るので車は通行出来…

続きを読むread more

犬鳴峠と脇田温泉へ行ってきました

2014年1月26日(日)晴れ時々くもり 福岡へ来て、もう5ヶ月になります。 今日は、長谷ダムを経由して犬鳴峠へ向います。 九産大前から東方向へ、一気に長谷ダムまで上ります。 ダムを一周する遊歩道があるようなので次回は周回でもしようと思います。 ダムを下り県道21へ。 福岡から直方・飯塚方面への抜…

続きを読むread more

見坂峠

2013年12月15日(日)くもり 今日は輪行せず往復自走できる「見坂峠」まで行ってきます。 和白からスタート、R3号線へ向います。  須川からR3を走ります。 片側3車線で交通量も多い。 自転車で走って困るのは、左の車線が高速道路へ入る左折レーン。 後ろを確認して、直進レーンを進みます。 しば…

続きを読むread more

三瀬峠と向合観音峠

2013年12月8日(日)晴れ 天気も良くサイクリング日和です。 今日は西新駅まで輪行します。 今回のルートは、R263なので迷う事はありません。 スタートして約1時間、山間部へ入ります。 三瀬トンネルと峠の情報表示があり「通行可」です。 しばらく進むと曲渕ダムがあります。 ここで小休憩…

続きを読むread more