ごぼ天(ごぼうチップス) その14
ゲオで売っていた「ごぼ天」「なす天」「れんこん天」で作った天ぷらシリーズの商品が完売してしまった。
タクマ食品ホームページでは、廃盤になったようで現在は、「紅しょうが天」のみのようです。

業務スーパーで売っていた「ごぼうの唐揚げ」も年末から見かけなくなった。
似たような商品を探します。
Vドラッグに「ごぼうチップス」148円が売っていました。

カネスエのカップうどんに入れてごぼ天うどんを作ります。
いまだに79円でがんばっています。

ごぼうチップスは、素揚げなので天ぷら感はない。
乾燥わかめも入れてみます。
お湯を入れて出来上がります。

実食、ごぼうの味はしますが天ぷら感が無い。
今度は、チップスとイカ天フライを入れて作ってみようと思います。
過去のごぼ天記事はこちら
まるちゃん『ごぼ天うどん』
『ごぼう天うどん』その2 マルタイ
『ごぼ天うどん』その3
『ごぼ天 その4+かき揚げ』
『ごぼ天 その5+なすの天ぷら』
『ごぼ天 その6+れんこんの天ぷら』
ごぼう天うどん その7 明星食品
ごぼう天うどん その8 カルディ
ごぼ天 その9(業務スーパーごぼう唐揚げ)
ごぼ天 その10
ごぼ天 その11(おでんの具)
ごぼ天 その12(とん汁)
ごぼ天 その13(マルちゃんごぼ天ソフトバンクホークスパッケージ)
タクマ食品ホームページでは、廃盤になったようで現在は、「紅しょうが天」のみのようです。

業務スーパーで売っていた「ごぼうの唐揚げ」も年末から見かけなくなった。
似たような商品を探します。
Vドラッグに「ごぼうチップス」148円が売っていました。

カネスエのカップうどんに入れてごぼ天うどんを作ります。
いまだに79円でがんばっています。

ごぼうチップスは、素揚げなので天ぷら感はない。
乾燥わかめも入れてみます。
お湯を入れて出来上がります。

実食、ごぼうの味はしますが天ぷら感が無い。
今度は、チップスとイカ天フライを入れて作ってみようと思います。
過去のごぼ天記事はこちら
まるちゃん『ごぼ天うどん』
『ごぼう天うどん』その2 マルタイ
『ごぼ天うどん』その3
『ごぼ天 その4+かき揚げ』
『ごぼ天 その5+なすの天ぷら』
『ごぼ天 その6+れんこんの天ぷら』
ごぼう天うどん その7 明星食品
ごぼう天うどん その8 カルディ
ごぼ天 その9(業務スーパーごぼう唐揚げ)
ごぼ天 その10
ごぼ天 その11(おでんの具)
ごぼ天 その12(とん汁)
ごぼ天 その13(マルちゃんごぼ天ソフトバンクホークスパッケージ)
この記事へのコメント