イオンモバイルから「今月、使用料金の支払い確認が出来ない」と通知
2018年からイオンモバイルを利用しています。
契約時にイオンクレジットカードでの支払い指定すると事務手数料が無料になりました。
そのイオンカードですがスポーツオーソリティのカードで終了に伴い有効期限内のカードでも2025年1月31日で終了の通知がありました。
その関係で支払いクレジットカードの変更、ブログも書きました。
ところが「今月、使用料金の支払い確認が出来ない」と封書での通知が届きました。

さっそくフリーダイヤルに電話、確認すると新しいクレジットカードに設定済み、謝れました。
今時、封書での案内なんて珍しい、郵便料金も値上がり通常は圧着ハガキでしょう?
契約時にイオンクレジットカードでの支払い指定すると事務手数料が無料になりました。
そのイオンカードですがスポーツオーソリティのカードで終了に伴い有効期限内のカードでも2025年1月31日で終了の通知がありました。
その関係で支払いクレジットカードの変更、ブログも書きました。
ところが「今月、使用料金の支払い確認が出来ない」と封書での通知が届きました。

さっそくフリーダイヤルに電話、確認すると新しいクレジットカードに設定済み、謝れました。
今時、封書での案内なんて珍しい、郵便料金も値上がり通常は圧着ハガキでしょう?
この記事へのコメント
私も、イオンモバイルを利用しています。
2015年からの利用なので、ちょうど10年になります。
料金的にもリーズナブルでいいですね。
イオンのクレカも持っており、今までイオンモバイルの分も含めて、日々の買物などの支払いにメインで使っておりました。
でも、去年あたりからの不正利用が目立ってきたのと、それに対するイオン側のセキリティ対策や対応のことで不安を感じたので、今年からは使わない方向にすすめています。
https://www.youtube.com/watch?v=YzsjsGTkSFU
コメントありがとうございます。
非接触のICカードが増えましたね。
便利ですが、スキミングされるのが怖いです。
昔のように手書きサインが最善かな?