特定健康診査
去年までは、妻の健康保険だったので年1回の人間ドックが無料で受診できました。
今は、国民健康保険です。
市から特定健康診査の案内が来ました。
集団か市内特定医療機関でで受けるかをネットから申し込みしました。
家の近くの医療機関へ予約を入れました。
バリウムから胃カメラへ、その他オプション検査も全て行います。
一般検診は無料ですががん検診は有料です。
胃カメラ 3500円
胸部X線検査 1000円
便潜血反応検査 500円
B型・C型肝炎ウイルス検査800円
PSA抗原検査 700円
数日後に検診票が送られてきました。
検診当日、8時30分から検診開始です。
1日一人です。
普通の医院なので血液などの結果が後日となります。
全てが終わると眼検診表を渡されます。
近くの眼科で検査、異常なしです。
料金は。無料です。
昨年までは、労災病院で血液など自病院検査していたの当日結果が出ていました。
後日、医院で検査内容を聞きに行きます。
特に異常なしでした。
この記事へのコメント