孫と第18回ぐる輪サイクリングへ参加、渥美半島を一周

孫と第18回ぐる輪サイクリングへ参加、渥美半島を一周します。
名古屋ICから高速道路利用して約1時間半で、白谷海浜公園に到着です。
受付を済ませ、開会式が始まります。
元プロロードレース選手の三船雅彦さんの挨拶がありました。

風が強いし寒い、この風が影響しそうです。
開会氏が終わり少し時刻が早い7時54分にスタートします。
海岸沿いの道路は、海水のしぶきが飛んでくるを感じる。
三河湾から太平洋へ向かいます。
上り坂ですが追い風です。
スタートして1時間20分、赤羽根チェックポイントに到着です。
捕食にメロンをいただきました。

先へ進みます。
孫は軽快に走ります。

伊良湖の高台にホテルが見えます。
本日の最難関、伊良湖岬にです。
上りで孫は立漕ぎで置いて行かれます。
本日の最高地点、伊良湖岬の恋路ヶ浜が見えます。

伊良湖チェックポイントで孫に追いつきます。
捕食であんぱんをいただきました。

ここで半分の走行距離、後半へ向けてすすみます。
朝より風も弱くなり4時間54分でゴール、疲れました。

自宅へ帰ります。
本日の燃費は、170㎞走行して24.7km/Lでした。

走行記録はYAMAPですがR/Wgpsへデータをアップして、セグメントを作成します。
一番の人は、2時間50分です。
YAMAPでは近くにいたユーザ0私一人に対して、R/Wgpsは12人もいました。
今回の走行ルートは、こちらです
この記事へのコメント