魔女の谷が見える丘と鶴舞公園のバラ園へ行ってきた

2024年5月17日(金)晴れ

今日は、かみさんが休み。

以前から行こうとしていた「魔女の谷が見える展望台」へ行きます。

平日は無料ですが土日は有料になります。

公園西駐車場に車を置き、ウォーキング開始。

新緑の中、向かいます。

地球屋の前を通り大芝広場へ、花壇にはポピーが咲いています。

魔女の谷が見える展望台入口に到着です。

展望台へ上がるスロープカーも平日は無料です。

20240517093628

もちろん徒歩でも上れます。

スロープカーの終点から数分で展望台に到着です。

夏の翼が、お出迎えです。

DSC02033.jpg

この翼、チャンギ空港でも見ましたね。

柵まで進むと展望台から魔女の谷が一望できます。

20240517093729

ハウルの動く城も良く見えますね。

20240517093743

見学を終え駐車場へ戻ろうとすると妻が「猫の城」へ行った事が無い。

平日無料なのでこちらも見学して帰りました。

駐車料金は90分以内なので無料でした。

自宅へ帰り次は、地下鉄で鶴舞公園のバラ園へ向かいます。

鶴舞公園駅で下車してウォーキング開始です。

案内図を見ると噴水を挟んで反対側です。

GPSをスタートするの忘れ途中からONします。

大勢の人がバラを観賞に来ています。

20240517113843

バラ園は、無料です。

みごとなバラです。

20240517113955

つぼみもありまだまだ見頃です。

20240517114125
20240517113811
20240517113738

バラの名前を見ていると「ベルサイユのばら」というバラもあるんですね。

20240517114236

バラ園を周回して帰りました。

本日のウォーキングルートは、こちら

魔女の谷が見える展望台



鶴舞公園バラ園

この記事へのコメント