2023名古屋モビリティショー
1月23日から26日まで開催されている名古屋モビリティショーへ向かいます。
名古屋駅からあおなみ線で金城ふ頭駅まで乗車します。
ポートメッセなごやまで歩きます。

当日券は、第2会場で販売との事、販売所は空いています。

入場するとレクサスのブース、先月発売されたLMが出迎え。

1グレードのみで2000万円との事。
ベース車両のアルファード4席が1575万円なので妥当な価格でしょうね。
中国では、関税の関係で4000万円越えとの事ですが、富裕層が多いので爆売れ。
開場内を一通り廻ります。

Japanモビリティショーと比べると内容が縮小されているホンダジェットをみたかったな!
発売したばかりのホンダN-BOXとスズキスペーシアの展示がありましたが、
外観は先代と変わりべは無いが安全機能は向上しているのでしょうね。
高齢車の事故ニュースが多いが安全安心で移動できる社会になってほしいですね。
外部展示に、NEXCOのパトロールカー、名古屋市消防車、守山自衛隊の車。



装甲車の内部、オートマ仕様です。

せめて道路を自走出来る8輪の96式装輪装甲車を持って来てほしいな。
隣がレゴランドなので前を通ります。

今日は、愛知県民の日「学校ホリデー」なのでモビリティーショーより多くの家族が
レゴランドに訪れていました。
本日のウォーキングルートは、こちらです
名古屋駅からあおなみ線で金城ふ頭駅まで乗車します。
ポートメッセなごやまで歩きます。

当日券は、第2会場で販売との事、販売所は空いています。

入場するとレクサスのブース、先月発売されたLMが出迎え。

1グレードのみで2000万円との事。
ベース車両のアルファード4席が1575万円なので妥当な価格でしょうね。
中国では、関税の関係で4000万円越えとの事ですが、富裕層が多いので爆売れ。
開場内を一通り廻ります。

Japanモビリティショーと比べると内容が縮小されているホンダジェットをみたかったな!
発売したばかりのホンダN-BOXとスズキスペーシアの展示がありましたが、
外観は先代と変わりべは無いが安全機能は向上しているのでしょうね。
高齢車の事故ニュースが多いが安全安心で移動できる社会になってほしいですね。
外部展示に、NEXCOのパトロールカー、名古屋市消防車、守山自衛隊の車。



装甲車の内部、オートマ仕様です。

せめて道路を自走出来る8輪の96式装輪装甲車を持って来てほしいな。
隣がレゴランドなので前を通ります。

今日は、愛知県民の日「学校ホリデー」なのでモビリティーショーより多くの家族が
レゴランドに訪れていました。
本日のウォーキングルートは、こちらです
この記事へのコメント