愛と青春の名曲

長久手市文化の家 風のホールで開催された「愛と青春の名曲」講演会へ行ってきました。

入場は無料です。
講師は小室敬幸さん、演奏は小田智之さんと内田 一晟さん、ボーカルHinaさんです。

公演のテーマはセクシャルマイノリティです。
世間では、夫婦同姓訴訟で、合憲・違憲と問題になったり、
性同一性障害で一人で悩んでいる人も多いと聞きます。
歌と講義の2時間でした。
最後は、西城秀樹の「ヤングマン」を全員で合唱しました。
この曲もヴィレッジ・ピープルの「YMCA」が原曲でゲイカルチャーの象徴だったそうです。
この記事へのコメント