人間ドッグとコロナワクチン6回目
毎年、冬に行っていた人間ドッグを5月に受ける事にしました。

前回から5ヶ月目ですが、健康保険で年度に1回受診できます。
補助の限度額45000円です。
労災病院で受信した場合、費用の支払いは発生しませんが、労災病院以外で受診した場合、
一度費用を立替払いして、補助金請求が発生します。
便利な労災病院で受診します。
当日、受付時間8:15~8:30ですが8:00に到着します。
受付直ぐに、血圧・体重・身長・胴囲を計測します。
その後、血液採取から検査を順番に行います。
胃カメラの予約時間が10:00ですが9:00に受付、全ての検査が9:30には終わりました。
医師からの検査結果の説明も10:00からあり、昨年と同等な結果と聞き一安心です。
昼食も付きます。
11:30まで待ちます。
本日の献立です。

塩分控えめの鮭のチャンチャン焼きです。

デザートのイチゴは5粒あり、おいしくいただきました。
食事を終え自宅へ、午後はコロナワクチン接種に向かいます。
15:40からの受付で時間ピッタリに予約したクリニックに到着です。
既に3人が待っています。
私の後にもう一人、5人の接種のようです。
2価のオミクロン株ワクチンでした。

発熱なども副反応もありませんでした。
コロナウイルスも5類に移行されましたが、インフルエンザと同等の予防は必要ですね。
コロナウイルスが撲滅されることを願っています。

前回から5ヶ月目ですが、健康保険で年度に1回受診できます。
補助の限度額45000円です。
労災病院で受信した場合、費用の支払いは発生しませんが、労災病院以外で受診した場合、
一度費用を立替払いして、補助金請求が発生します。
便利な労災病院で受診します。
当日、受付時間8:15~8:30ですが8:00に到着します。
受付直ぐに、血圧・体重・身長・胴囲を計測します。
その後、血液採取から検査を順番に行います。
胃カメラの予約時間が10:00ですが9:00に受付、全ての検査が9:30には終わりました。
医師からの検査結果の説明も10:00からあり、昨年と同等な結果と聞き一安心です。
昼食も付きます。
11:30まで待ちます。
本日の献立です。

塩分控えめの鮭のチャンチャン焼きです。

デザートのイチゴは5粒あり、おいしくいただきました。
食事を終え自宅へ、午後はコロナワクチン接種に向かいます。
15:40からの受付で時間ピッタリに予約したクリニックに到着です。
既に3人が待っています。
私の後にもう一人、5人の接種のようです。
2価のオミクロン株ワクチンでした。

発熱なども副反応もありませんでした。
コロナウイルスも5類に移行されましたが、インフルエンザと同等の予防は必要ですね。
コロナウイルスが撲滅されることを願っています。
この記事へのコメント