足王社までサイクリング
2023年3月15日(水)晴れ![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
今日の予定は、愛知警察署へ所用で行く帰りに白山宮へ立ち寄る予定です。
家の前がスクールゾーンで通学時間帯は、歩行者専用道路になります。
通行許可証の期限が切れるので申請していました。
許可証の受取日、愛知県愛知警察署のある東郷町へ向かいます。
いつものように香流川 石田橋からスタートです。

10km40分ほどで警察署へ到着します。

許可書を受取り日進市の白山宮へ向かいます。

20分ほどで白山宮へ到着します。

本殿の右側に、サッカー神社と呼ばれる足王社があり

Jリーガも訪れる神社があります。
裏へ廻ると痛みとり石があります。

石を撫でて痛みの有る部分を触ると治ると信じられています。
スポーツ関係のサッカー・バスケットボール・野球の絵馬が多い。

令和5年のJFA必勝祈願の巨大な絵馬もありました。

この近くに岩崎城があり桜の状態を確認へ向かいます。
5分ほどで岩崎城へ到着。

桜の蕾はまだ固いですね。

岩崎城歴史記念館を見学します。
入ると「どうする家康」のポスターと家康と岩崎城についての説明がありました。

2階には雛人形が展示してありました。

今週の土曜日はハマイチ、降水確率が100%から80%になりましたが一日中雨模様ですね。

8時スタートなのでほとんどが雨の中です。
現状なら参加を中止しようと思いますが3時間雨の止むのが早くなれば参加しようと思います。
走行ルートはこちらです
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
今日の予定は、愛知警察署へ所用で行く帰りに白山宮へ立ち寄る予定です。
家の前がスクールゾーンで通学時間帯は、歩行者専用道路になります。
通行許可証の期限が切れるので申請していました。
許可証の受取日、愛知県愛知警察署のある東郷町へ向かいます。
いつものように香流川 石田橋からスタートです。

10km40分ほどで警察署へ到着します。

許可書を受取り日進市の白山宮へ向かいます。

20分ほどで白山宮へ到着します。

本殿の右側に、サッカー神社と呼ばれる足王社があり

Jリーガも訪れる神社があります。
裏へ廻ると痛みとり石があります。

石を撫でて痛みの有る部分を触ると治ると信じられています。
スポーツ関係のサッカー・バスケットボール・野球の絵馬が多い。

令和5年のJFA必勝祈願の巨大な絵馬もありました。

この近くに岩崎城があり桜の状態を確認へ向かいます。
5分ほどで岩崎城へ到着。

桜の蕾はまだ固いですね。

岩崎城歴史記念館を見学します。
入ると「どうする家康」のポスターと家康と岩崎城についての説明がありました。

2階には雛人形が展示してありました。

今週の土曜日はハマイチ、降水確率が100%から80%になりましたが一日中雨模様ですね。

8時スタートなのでほとんどが雨の中です。
現状なら参加を中止しようと思いますが3時間雨の止むのが早くなれば参加しようと思います。
走行ルートはこちらです
この記事へのコメント