平和公園アクアタワーまでサイクリング
2023年2月12日(日)曇り
名古屋市千種区平和公園にあるアクアタワーまで自転車で向かいます。
今日も香流川 西原橋からスタートします。

香流川の堤防を下流に向かって進みます。
新屋敷橋から南へ、道なりに進みます。

猪高車庫の交差点から西へ進みます。
小高い丘の上にアクアタワーが建っています。

アクアタワーはビルのように見えますが、名古屋市東部への配水塔です。
貯水量は,5,000㎥だそうです。
開館は、土曜・日曜・休日の10時から16時まで、入館は無料です。

展望台はエレベーターに乗り標高120m地点。
東に瀬戸デジタルタワーと猿投山

南に東山スカイタワー

西に名古屋駅前のビル群が見えました。

帰りは、平和公園内を通って帰りました。
サイクリングルートは、こちらです
名古屋市千種区平和公園にあるアクアタワーまで自転車で向かいます。
今日も香流川 西原橋からスタートします。

香流川の堤防を下流に向かって進みます。
新屋敷橋から南へ、道なりに進みます。

猪高車庫の交差点から西へ進みます。
小高い丘の上にアクアタワーが建っています。

アクアタワーはビルのように見えますが、名古屋市東部への配水塔です。
貯水量は,5,000㎥だそうです。
開館は、土曜・日曜・休日の10時から16時まで、入館は無料です。

展望台はエレベーターに乗り標高120m地点。
東に瀬戸デジタルタワーと猿投山

南に東山スカイタワー

西に名古屋駅前のビル群が見えました。

帰りは、平和公園内を通って帰りました。
サイクリングルートは、こちらです
この記事へのコメント