いそがしい一日

日曜日に予定して岡崎市駒立のブドウ狩り、

混雑が予想されるため急遽土曜日に行く事になりました。

かみさんの職場レクレーションなので費用は無料です。

約一時間、9時に到着します。

お客の車は数台でブドウ棚の日陰に駐車出来ました。

DSC00236.jpg

開園の9時30分まで待機します。

開園時間になり入場、早速ブドウ狩りをします。

20220827094232

持参したボウルに氷を入れてブドウを冷やします。

20220827094146

おいしい!

しかし1時間もすると天気が急変、雨が降り始めます。

撤退して自宅に帰ります。

午後は、名古屋市中区CBC本社で開催される横井庄一さんの映画鑑賞に向かいます。

地下鉄で新栄町で下車します。

20220827130155

CBC本社ビルに到着します。

20220827130524

CBCは50年前の中学生の頃、ラジオの公開番組「オーサンデー」よく行きました。

東側の外壁も昔のままですね。

20220827130631

横井庄一さんの映画「恥ずかしながら」が上映されました。


1972(昭和47)年、流行語になった「恥ずかしながら」の言葉とともに

横井庄一さんが帰国した。

グアムの密林に28年間隠れていた元日本兵の出現は経済大国となった日本が

封印した「記憶」を呼び覚ました。

20220827142942

トークイベントで奥さんが今年の5月に94歳で亡くなったそうです。

9月にお別れの会が催されるとの事です。

帰りにステージに下りて洞穴断面図の展示見学です。

20220827144742

こんな狭い穴に暮らしていたなんで究極のサバイバーです。

家に帰り夜の準備です。

妻が申し込みをしていた「カウリング体験会」です。
20220828164236
長袖、長ズボンに手袋を用意します。

長久手市のモリコロパークのスケート場に20時に到着します。

参加者は2組、6名です。

準備体操をして体験会が始まります。

初めは、ストーンを投げる練習、リンクの端を蹴って滑ります。

次にストーンを持って滑ります。

最後にハウスへ投げます。

400x300 GIF

約1時間の練習ですが、妻と二人なので練習サイクルが早く疲れます。

最後にもう一組とのミニゲーム対決です。

2エンドのゲームで最後に妻が投げたストーンが相手チームとほぼ同じ位置す。

計測器で測り数ミリの差で負けてしまいまいた。

20220827215023

「イエス」「ウォー!」などの掛け声、ストーンの右回転や左回転のサインなども教えてもらいました。

22時に終わり帰宅、いそがし一日でした。

この記事へのコメント