モリコロパークの花桃フェスタ
2022年3月20日(日)晴れ
モリコロパークの
花桃フェスタへかみさんと向かいます。

3月18日から3月31日まで開催されています。
車でリニモ西公園駅近くの商業施設駐車場からウォーキング開始。

花桃会場に到着、蕾は固く咲いていません。

一部の早咲きのみ咲いていました。


全体が咲くのは4月以降になると思われます。
園内を散策、青春の丘エリアのハウルの動く城をモチーフにしたエレベーターが完成していました。

下から見上げます。

ジブリが発表したイメージ図とほぼ同じですね。

エレベータの再開は3月23日との事です。
大芝生広場では、日本ぎょうざ祭りが開催されていました。

入場料600円、餃子は別途購入が必要です。
大勢の人列が出来ているのでパスします。
帰る途中、遠くに残雪の伊吹山が見えました。

散策ルートはこちらです
モリコロパークの
![[桜]](https://blog.seesaa.jp/images_e/237.gif)

3月18日から3月31日まで開催されています。
車でリニモ西公園駅近くの商業施設駐車場からウォーキング開始。

花桃会場に到着、蕾は固く咲いていません。

一部の早咲きのみ咲いていました。


全体が咲くのは4月以降になると思われます。
園内を散策、青春の丘エリアのハウルの動く城をモチーフにしたエレベーターが完成していました。

下から見上げます。

ジブリが発表したイメージ図とほぼ同じですね。

エレベータの再開は3月23日との事です。
大芝生広場では、日本ぎょうざ祭りが開催されていました。

入場料600円、餃子は別途購入が必要です。
大勢の人列が出来ているのでパスします。
帰る途中、遠くに残雪の伊吹山が見えました。

散策ルートはこちらです
この記事へのコメント