delaふぁーむしだれ梅まつり
2022年3月16日(水)晴れ![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
delaふぁーむのしだれ梅
まつりへ自転車で向かいます。

先月は全然咲いていませんでしたが今回はどうでしょう。
家からのGPSログを忘れ赤池から開始します。
平日ですが農業センター北交差点は駐車場へ入る車で渋滞しています。

平針方面かの車は、右折するタイミングがありません。
どれだけ待つのでしょうか?
園内へ入ると大道芸をしています。

前回はキッチンカーが止まっていましたが1台もいません。
コロナウイルスまんえい防止の関係でしょうか?
園内を散策します。

しだれ梅が咲いています。

平日でもすごい人です。

今度の3連休は、もっとすごい人でしょうね。
全体的に5~6分咲きでしょうか?

ベンチで持参したサンドイッチで昼食にします。

牛たちも日なたぼっこしています。

しだれ梅まつりは3月21日までですが、今月中は見頃と思います。

いつものように秋葉山経由で帰りました。

走行ルートはこちらです
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
delaふぁーむのしだれ梅
![[桜]](https://blog.seesaa.jp/images_e/237.gif)

先月は全然咲いていませんでしたが今回はどうでしょう。
家からのGPSログを忘れ赤池から開始します。
平日ですが農業センター北交差点は駐車場へ入る車で渋滞しています。

平針方面かの車は、右折するタイミングがありません。
どれだけ待つのでしょうか?
園内へ入ると大道芸をしています。

前回はキッチンカーが止まっていましたが1台もいません。
コロナウイルスまんえい防止の関係でしょうか?
園内を散策します。

しだれ梅が咲いています。

平日でもすごい人です。

今度の3連休は、もっとすごい人でしょうね。
全体的に5~6分咲きでしょうか?

ベンチで持参したサンドイッチで昼食にします。

牛たちも日なたぼっこしています。

しだれ梅まつりは3月21日までですが、今月中は見頃と思います。

いつものように秋葉山経由で帰りました。

走行ルートはこちらです
この記事へのコメント