7月に買い替えたモバイルバッテリー その後
7月に買い替えたモバイルバッテリーのその後です。

スマホを接続すると自動給電されます。
この機能は、昔買ったAUKEYのモバイルバッテリーであった機能。
ごのバッテリーは、パススルーの機能がありました。
パススルーとは、充電しながら給電も出来る機能です。
ひょっとしてと充電中に給電してみると充電されます。
PHLIPS DLP7719N取扱説明書やPHLIPSのサイトにも一切書かれていません。
本体への充電は、常時2.6Aです。

給電電流は少なく0.6A程度です。

モバイルバッテリーへの充電を止めると1.1Aまで上がります。

パススルーの機能があって、ちょぴり得した気分です。
充電器が1つしかない時やACコンセントが1つの時、
モバイルバッテリーとスマホへ同時充電出来るのは便利です。

スマホを接続すると自動給電されます。
この機能は、昔買ったAUKEYのモバイルバッテリーであった機能。
ごのバッテリーは、パススルーの機能がありました。
パススルーとは、充電しながら給電も出来る機能です。
ひょっとしてと充電中に給電してみると充電されます。
PHLIPS DLP7719N取扱説明書やPHLIPSのサイトにも一切書かれていません。
本体への充電は、常時2.6Aです。

給電電流は少なく0.6A程度です。

モバイルバッテリーへの充電を止めると1.1Aまで上がります。

パススルーの機能があって、ちょぴり得した気分です。
充電器が1つしかない時やACコンセントが1つの時、
モバイルバッテリーとスマホへ同時充電出来るのは便利です。
この記事へのコメント