コストコ守山倉庫店へ行って来ました!
2021年7月8日(木)曇り![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
コロナの影響でやっとコストコ守山倉庫店が開店することになりました。
今日は開店初日、渋滞が予想されるので自転車で向かいます。
お昼から雨模様、10時までには帰宅を予定しています。
香流川の石田橋をスタート、コストコ守山倉庫店まで約10kmです。

図書館通りを北上、県道15号名古屋多治見線を多治見方面へ。
県道は、大渋滞しています。

スタートして40分、コストコ守山倉庫店にとうちゃこ!

駐輪場へ自転車を置き店内へ。

かみさんが作ってくれた家族会員証で入場します。
大勢のお客で賑わっています。
レジ待ちの大行列も出来ています。

早く帰らなと雨になります。
2品のみ購入して早々帰りました。

開店記念の粗品として保冷バッグを頂きました。

出口で試食品のグミを配布していました。

帰ってからテレビのニュースで大勢の人で2時間半前倒し、5時30分に開店したそうです。
走行ルートは、こちらです
![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
コロナの影響でやっとコストコ守山倉庫店が開店することになりました。
今日は開店初日、渋滞が予想されるので自転車で向かいます。
お昼から雨模様、10時までには帰宅を予定しています。
香流川の石田橋をスタート、コストコ守山倉庫店まで約10kmです。

図書館通りを北上、県道15号名古屋多治見線を多治見方面へ。
県道は、大渋滞しています。

スタートして40分、コストコ守山倉庫店にとうちゃこ!

駐輪場へ自転車を置き店内へ。

かみさんが作ってくれた家族会員証で入場します。
大勢のお客で賑わっています。
レジ待ちの大行列も出来ています。

早く帰らなと雨になります。
2品のみ購入して早々帰りました。

開店記念の粗品として保冷バッグを頂きました。

出口で試食品のグミを配布していました。

帰ってからテレビのニュースで大勢の人で2時間半前倒し、5時30分に開店したそうです。
走行ルートは、こちらです
この記事へのコメント