モリコロサイクリング
2021年2月25日(木)晴れ![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
スポーツエントリーから「第18回 浜名湖サイクルツーリング/ハマイチ2021開催」のメールが届いた。
開催出来るようである。
人数を縮小しても定員に達していないのか申し込み期限が2月28日まで延長されています。
今日もトレーニングでモリコロパークをサイクリングします。
ブログに走行ルート張り付けているRide with GPSには、セグメントと言って
一定区間の通過時間を順位表示してくれる機能があります。
モリコロサイクリングコースの順位は、18分29秒で55位です。

今回の目標は17分台を目指します。
公園まで自走、サイクリングの受付を済ませます。
レンタサイクルのサドルと左ペダルが無い自転車が置いてある。

直すのかな?
サイクリングコースをスタート、全力で走ります。
登りは追い風ラッキー、下りは向かい風です。
最後の上り一部が向かい風、厳しい。
三周目は、力尽きています。
途中で休憩、遠くに伊吹山が見えました。

家に帰ってからGPSログをアップロード。
モリコロサイクリングコースの順位は、16分16秒で54位です。

2分も縮めたのに順位はひとつしか上がりませんでした。
直ぐに抜かれるでしょう。
自分の履歴を見られるようにもなっています。

1位の人は7分台、私の2倍以上の速度です。
きままにサイクリングを楽しみます。
本日のサイコンデータ
29.99km 1h55m MAX35.8km AV15.6km
サイクリングルートは、こちらです
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
スポーツエントリーから「第18回 浜名湖サイクルツーリング/ハマイチ2021開催」のメールが届いた。
開催出来るようである。
人数を縮小しても定員に達していないのか申し込み期限が2月28日まで延長されています。
今日もトレーニングでモリコロパークをサイクリングします。
ブログに走行ルート張り付けているRide with GPSには、セグメントと言って
一定区間の通過時間を順位表示してくれる機能があります。
モリコロサイクリングコースの順位は、18分29秒で55位です。

今回の目標は17分台を目指します。
公園まで自走、サイクリングの受付を済ませます。
レンタサイクルのサドルと左ペダルが無い自転車が置いてある。

直すのかな?
サイクリングコースをスタート、全力で走ります。
登りは追い風ラッキー、下りは向かい風です。
最後の上り一部が向かい風、厳しい。
三周目は、力尽きています。
途中で休憩、遠くに伊吹山が見えました。

家に帰ってからGPSログをアップロード。
モリコロサイクリングコースの順位は、16分16秒で54位です。

2分も縮めたのに順位はひとつしか上がりませんでした。
直ぐに抜かれるでしょう。
自分の履歴を見られるようにもなっています。

1位の人は7分台、私の2倍以上の速度です。
きままにサイクリングを楽しみます。
本日のサイコンデータ
29.99km 1h55m MAX35.8km AV15.6km
サイクリングルートは、こちらです
この記事へのコメント