Hisaya-odori Park
2020年9月28日(月)
晴れ
テレビ塔エリアを再整備して2020年9月18日に開業した公園と商業施設へ行ってきました。
やたらと英記(アルファベット)された店名文字が目立ます。
三井不動産が手掛けいるのでRAYARD Hisaya-odori Parkともいわれています。
名古屋テレビ塔も「ウエミーヤ」の愛称となりました。

展望台の一部がタワーホテルとなり一泊10万~15万円との事。
海外の富裕層を想定しているようである。
テレビ塔に入場します。

料金は、大人900円です。
一階から3階へ、ここで展望台行のエレベータに乗換です。
一気に地上90mへ到着します。
秋晴れの中、公園内を散歩します。
PEANUTS Cafeがあります。

お店の外にスヌーピーとチャーリーブラウンが立っています。
シンボルスクエアは、川のようになっています。

端からミストが出て幻想的な風景でした。
散歩ルートは、こちらです。
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
テレビ塔エリアを再整備して2020年9月18日に開業した公園と商業施設へ行ってきました。
やたらと英記(アルファベット)された店名文字が目立ます。
三井不動産が手掛けいるのでRAYARD Hisaya-odori Parkともいわれています。
名古屋テレビ塔も「ウエミーヤ」の愛称となりました。

展望台の一部がタワーホテルとなり一泊10万~15万円との事。
海外の富裕層を想定しているようである。
テレビ塔に入場します。

料金は、大人900円です。
一階から3階へ、ここで展望台行のエレベータに乗換です。
一気に地上90mへ到着します。
秋晴れの中、公園内を散歩します。
PEANUTS Cafeがあります。

お店の外にスヌーピーとチャーリーブラウンが立っています。
シンボルスクエアは、川のようになっています。

端からミストが出て幻想的な風景でした。
散歩ルートは、こちらです。
この記事へのコメント