バーミキュラービレッジへ行ってきました
2019年12月3日(火)にグランドオープンしたバーミキュラービレッジへかみさんと向かいます。
平針から名古屋高速を利用、空いているので30分ほどで到着します。

レストランは、モーニング営業しているが駐車しているのは少ない。
今日の目的は、ベーカリーのパンでです。
営業は、10時からです。
皆さん並び始めたので私たちも並びます。
それより凄いのが、ランチ客の列。
パンの客より長くなっています。
駐車場も満車になりました。
ベーカリーは10時に開店、5~6名ずづの入店になります。
ベーカリーにも食事がありビーフシチューとポトフがあります。
せっかく来たので、ビーフシチューとポトフも注文します。

ビーフシチューとポトフには、パンが1個ついています。
ここのパンは全てバーミキュラーで焼いています。
もちろんビーフシチューとポトフもバーミキュラーを使用しています。
食パン、カレーパン、クリームパンなども買い、2階で食事をします。

食事をする人は、少な目。私は、こちらをおすすめします。
レストランの開店がランチ 11:00ですが、この季節の並びは、厳しい。
ここから数百m離れた、スタジオエリアへ行きます。

バーミキュラの全ラインナップを揃えています。

食パンの鋳物ホーロー鍋は、ここでしか買えません。
見学して帰りました。
平針から名古屋高速を利用、空いているので30分ほどで到着します。

レストランは、モーニング営業しているが駐車しているのは少ない。
今日の目的は、ベーカリーのパンでです。
営業は、10時からです。
皆さん並び始めたので私たちも並びます。
それより凄いのが、ランチ客の列。
パンの客より長くなっています。
駐車場も満車になりました。
ベーカリーは10時に開店、5~6名ずづの入店になります。
ベーカリーにも食事がありビーフシチューとポトフがあります。
せっかく来たので、ビーフシチューとポトフも注文します。

ビーフシチューとポトフには、パンが1個ついています。
ここのパンは全てバーミキュラーで焼いています。
もちろんビーフシチューとポトフもバーミキュラーを使用しています。
食パン、カレーパン、クリームパンなども買い、2階で食事をします。

食事をする人は、少な目。私は、こちらをおすすめします。
レストランの開店がランチ 11:00ですが、この季節の並びは、厳しい。
ここから数百m離れた、スタジオエリアへ行きます。

バーミキュラの全ラインナップを揃えています。

食パンの鋳物ホーロー鍋は、ここでしか買えません。
見学して帰りました。
この記事へのコメント