孫と猿投山へ行ってきました
2019年4月13日(土)
晴れ
いつも駐車している登山者用駐車場で何かイベントがあるようで、
紅白の垂れ幕があり駐車場へ入れない。
道幅が狭く後続車が数台続いているのでそのまま進みます。
水車小屋あたりで、駐車スペースがありここへ駐車してスタート。

普段より歩く距離が短くなりますが、孫の上れる体力も不明。
その時は下りる事を覚悟して登山開始します。
気温は低めですが、登山をするには最適でちょうど良い。
カエル岩を通り山頂へ向かいます。

おやつで釣りながら、山頂にとうちゃこ。

補食とおやつタイムです。

30分ほど休憩して下山します。
帰りは、大岩展望台へ寄り道。

無事に下山できました。
徒歩数=13422歩
登山ルートは、こちらです

![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
いつも駐車している登山者用駐車場で何かイベントがあるようで、
紅白の垂れ幕があり駐車場へ入れない。
道幅が狭く後続車が数台続いているのでそのまま進みます。
水車小屋あたりで、駐車スペースがありここへ駐車してスタート。

普段より歩く距離が短くなりますが、孫の上れる体力も不明。
その時は下りる事を覚悟して登山開始します。
気温は低めですが、登山をするには最適でちょうど良い。
カエル岩を通り山頂へ向かいます。

おやつで釣りながら、山頂にとうちゃこ。

補食とおやつタイムです。

30分ほど休憩して下山します。
帰りは、大岩展望台へ寄り道。

無事に下山できました。
徒歩数=13422歩
登山ルートは、こちらです

この記事へのコメント