東谷山までウォーキング
2018年11月24日(土)晴れ
名古屋市最高峰の東谷山(198m)へ登山へ向かいます。
今日は、現地まで歩いて行きます。
長久手市文化の家付近よりスタート、ほぼ一本道です。
スタートして約1時間で森林公園南門に到着です。

園内を散策します。
もみじが色づいています。

広芝生は、工事中。

来年の植樹祭でメインの会場と思われる。
森林公園を抜け、森林公園交差点にさしかかると樹木が伐採されています。

たぶんここも植樹祭のための道路拡張と思われます。
ゴルフ場の駐車場に桜が開花していました。

スタートして約2時間、東谷山フルーツパークに到着です。
フルーツパーク右手より東谷山散策路が始まります。

階段の急登です。

約30分ほどで山頂へ到着します。

展望台があり、小牧山の小牧城も見えます。

少し休憩した後、下山します。
帰りは、路線バスで帰りました。

GPSの表示は、15.1km 3時間 平均速度5.0km/h

万歩計は、27,261歩 でした。
徒歩ルートは、こちらです。

名古屋市最高峰の東谷山(198m)へ登山へ向かいます。
今日は、現地まで歩いて行きます。
長久手市文化の家付近よりスタート、ほぼ一本道です。
スタートして約1時間で森林公園南門に到着です。
園内を散策します。
もみじが色づいています。
広芝生は、工事中。
来年の植樹祭でメインの会場と思われる。
森林公園を抜け、森林公園交差点にさしかかると樹木が伐採されています。
たぶんここも植樹祭のための道路拡張と思われます。
ゴルフ場の駐車場に桜が開花していました。
スタートして約2時間、東谷山フルーツパークに到着です。
フルーツパーク右手より東谷山散策路が始まります。
階段の急登です。
約30分ほどで山頂へ到着します。
展望台があり、小牧山の小牧城も見えます。
少し休憩した後、下山します。
帰りは、路線バスで帰りました。
GPSの表示は、15.1km 3時間 平均速度5.0km/h
万歩計は、27,261歩 でした。
徒歩ルートは、こちらです。

この記事へのコメント