ダイソン掃除機ヘッドの補修

掃除機で清掃しているとフローリングの床に傷が付く。

掃除機のヘッドを見るとゴムローラが摩耗し、プラスチック部が直接当たる。

DSC_0592.jpg

アマゾンで掃除機ヘッドは、8000円もします。

安い掃除機が買えてしまいます。

そこで、補修することにします。

同一のような部品をホームセンターで探すが無い。

そこで、収縮チューブを購入します。

サイズは、12mm⇒4mmになる物。

DSC_0596.jpg

ゴムタイヤの直径が6mm位です。

固着するようにボンドを塗って1回目。

まだ、直径が細いので、2回実施しました。

DSC_0597.jpg

掃除機にヘッド取り付け掃除します。

今のところ良好です。

どの位、使用できるのでしょうか!

ダイソンの掃除機を利用している人は、どのようにしていますか?

この記事へのコメント