自転車のタイヤ交換
2009年に譲り受けた自転車がパンク。
なにか刺さっていないかとリヤタイヤを見ると穴が空いている。

タイヤのゴムが磨耗して繊維が見えた事は何回もありましたが
今回は、繊維が切れてタイヤのゴムまで切れている。
近くのホームセンターへタイヤを買いに行きます。
20x1.50が置いてない、20x1.75にします。
タイヤ(シンコー)¥1,190。
ついでにチューブ¥699も購入します。
Vブレーキのフックを外し、ハブのナット2個を外すだけでタイヤが外れます。
リムからタイヤとチューブをはずとリムテープが切れています。

また買いに行くのも大変なので、今回はビニールテープで補修します。

新しいタイヤとチューブを取り付け交換終了。

まだまだ乗れます。
なにか刺さっていないかとリヤタイヤを見ると穴が空いている。

タイヤのゴムが磨耗して繊維が見えた事は何回もありましたが
今回は、繊維が切れてタイヤのゴムまで切れている。
近くのホームセンターへタイヤを買いに行きます。
20x1.50が置いてない、20x1.75にします。
タイヤ(シンコー)¥1,190。
ついでにチューブ¥699も購入します。
Vブレーキのフックを外し、ハブのナット2個を外すだけでタイヤが外れます。
リムからタイヤとチューブをはずとリムテープが切れています。

また買いに行くのも大変なので、今回はビニールテープで補修します。

新しいタイヤとチューブを取り付け交換終了。

まだまだ乗れます。
この記事へのコメント