鉄道博物館
2017年2月5日(日)曇り
出張も今月で終わりです。
今日は、鉄道博物館へ向います。
東京から新幹線で向うお得なきっぷ3580円もあります。
時刻検索で列車を調べると川崎から籠原行きに乗れば、乗換えと待ち時間を考慮すると普通列車のほうが便利でです。
大宮まで普通列車で向かい、大宮からニューシャトル乗り換えて鉄道博物館で下車します。
駅構内にニューシャトルのタイヤとモータの展示がありました。

改札を出ると汽車の動輪展示などが並んでいます。

すぐに鉄道博物館に到着します。
入場券を購入して入場します。

最初にSLが出迎えてくれます。

展示車両を順次見学します。

なつかしい0系の新幹線もあります。


たのしい1日でした。

過去に行った鉄道博物館の記事は、こちらです。
2011年3月13日 小樽総合博物館
2011年5月5日 リニア鉄道館
2013年9月7日 九州鉄道記念館
2016年2月27日 東武博物館
2016年10月29日 電車とバスの博物館
出張も今月で終わりです。
今日は、鉄道博物館へ向います。
東京から新幹線で向うお得なきっぷ3580円もあります。
時刻検索で列車を調べると川崎から籠原行きに乗れば、乗換えと待ち時間を考慮すると普通列車のほうが便利でです。
大宮まで普通列車で向かい、大宮からニューシャトル乗り換えて鉄道博物館で下車します。
駅構内にニューシャトルのタイヤとモータの展示がありました。

改札を出ると汽車の動輪展示などが並んでいます。

すぐに鉄道博物館に到着します。
入場券を購入して入場します。

最初にSLが出迎えてくれます。

展示車両を順次見学します。

なつかしい0系の新幹線もあります。


たのしい1日でした。

過去に行った鉄道博物館の記事は、こちらです。
2011年3月13日 小樽総合博物館
2011年5月5日 リニア鉄道館
2013年9月7日 九州鉄道記念館
2016年2月27日 東武博物館
2016年10月29日 電車とバスの博物館
この記事へのコメント