Vリーグ2016/17 試合番号366
Vリーグの応援に大田区体育館へ向います。
JR蒲田駅よりウォーキングします。
一年の間に新しい高層マンションが増えましたね。
体育館まで1.1km、16分で到着です。
入場券を引き換えると、本日の応援席は満席のため自由席での観戦との事。
こんな事は、初めてです。
第1セットは、立ち上がりから相手に攻め込まれてしまう。

終盤には3点差まで迫ったが、最初のセットを落としました。
第2セットはサービスエースやブロックで流れをつかみ、このセットを奪い返した。
第3セットは相手にペースをつかまれ、セットを落とします。
後がなくなった第4セットは接戦ながらも逃げ切ります。

最終セット、相手に先行されるが逆転に成功。
そのまま相手を振り切り、大接戦となった試合を3-2で制しました。
現在、応援チームは1位です。
JR蒲田駅よりウォーキングします。
一年の間に新しい高層マンションが増えましたね。
体育館まで1.1km、16分で到着です。
入場券を引き換えると、本日の応援席は満席のため自由席での観戦との事。
こんな事は、初めてです。
第1セットは、立ち上がりから相手に攻め込まれてしまう。

終盤には3点差まで迫ったが、最初のセットを落としました。
第2セットはサービスエースやブロックで流れをつかみ、このセットを奪い返した。
第3セットは相手にペースをつかまれ、セットを落とします。
後がなくなった第4セットは接戦ながらも逃げ切ります。

最終セット、相手に先行されるが逆転に成功。
そのまま相手を振り切り、大接戦となった試合を3-2で制しました。
現在、応援チームは1位です。
この記事へのコメント
http://www.vleague.or.jp/news_topics/article/id=19638
http://w-volley.necsports.net/topics_detail1/id=1273