乗鞍 再チャレンジなるか?

2016年9月21日(水)曇りのち雨

来月から2ヶ月間の出張、乗鞍エコーラインの再チャレンジは今日と明日しかない。

台風13号が少し早く過ぎ去り、登山の天気予報を確認すると22日の12時までは可能なようです。

tenki.jpg

朝9時に車で出発。

せと赤津ICから中津川ICを利用。

中津川からR19で薮原→県道26→奈川温泉→乗鞍スーパー林道を通り190km、4時間半。

三本滝に到着。

IMG_20160921_134535163.jpg

到着すると小雨から雨、山頂行きのバスも運休しています。

IMG_20160921_134605806.jpg

学生らしき5名が自転車でヒルクライムの準備をしています。

IMG_20160921_134816878.jpg

聞くと上るとの事、霧も多く自分は前回の事もあり今日は断念し明日へ期待します。

本日の宿は休暇村です。

早めに着きましたがチェックインOKとの事。

温泉に入ります。

源泉は25度、無色透明で沸かしています。

お風呂の後は食事です。

飛騨牛ステーキやデザートのアイスまで、一人で食べきれない量でした。

IMG_20160921_175739931.jpgIMG_20160921_175839373.jpgIMG_20160921_181757300.jpg

明日のために今日はおやすみなさい。

この記事へのコメント

2016年10月02日 00:38
ご無沙汰しています。
なんとかゴタゴタもひと段落。
またぼちぼち始めていこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

乗鞍残念でしたね。
しかし、今年の秋はどうなっているのでしょうかね。
梅雨時よりも降っていますよね。
紅葉に影響が出なければいいのですが…
2016年10月02日 11:17
ぼのさん コメントありがとうございます。
 
このときは、車で向ったのですが、その前は新島々から三本滝まで自転車で走りました。
よくぞ上ってきたもんだと歓心しました。
体力が落ち、体重が増えているので来年のチャレンジが、やばいです。