BIKE TOKYO2015完走しました
2015年9月20日(日)曇りのち晴れ
JR蒲田駅より大井町で乗換え国際展示場まで輪行します。
集合場所の東京臨海広域防災公園に7:30に到着、すでにAグループの人たちがスタートに集合している。

開会式が終わり8:00からスタートです。
自分は、100位くらでスタートします。
スタートしてしばらくは臨海地区を軽快に走ります。
豊洲あたりから信号でのGO-STOPが多くなってきます。
墨田区に来るとビルの隙間からスカイツリーが見えました。

墨田区役所のエイドステーションに9:10に到着。
水、バナナ、チョコレートをいただく。

曇っていた天気も晴れ、暑い。
吾妻橋を渡り、浅草へ。
雷門前を通過します。

雷門1丁目から南下、浅草橋を右折して九段下へ。
飯田橋を通過し神楽坂上から新宿都庁へ向います。
都庁のエイドステーションに10:30に到着です。

ゼリー飲料いただく。
新宿から南下して恵比寿駅を越えます。
六本木から東京タワー横を通過します。

祝田橋右折し、ゴールまで一直線だ!
勝鬨橋を渡り、運河の橋をいくつか越え12:20ゴールです。

走行ルートはこちらです。

JR蒲田駅より大井町で乗換え国際展示場まで輪行します。
集合場所の東京臨海広域防災公園に7:30に到着、すでにAグループの人たちがスタートに集合している。

開会式が終わり8:00からスタートです。
自分は、100位くらでスタートします。
スタートしてしばらくは臨海地区を軽快に走ります。
豊洲あたりから信号でのGO-STOPが多くなってきます。
墨田区に来るとビルの隙間からスカイツリーが見えました。

墨田区役所のエイドステーションに9:10に到着。
水、バナナ、チョコレートをいただく。

曇っていた天気も晴れ、暑い。
吾妻橋を渡り、浅草へ。
雷門前を通過します。

雷門1丁目から南下、浅草橋を右折して九段下へ。
飯田橋を通過し神楽坂上から新宿都庁へ向います。
都庁のエイドステーションに10:30に到着です。

ゼリー飲料いただく。
新宿から南下して恵比寿駅を越えます。
六本木から東京タワー横を通過します。

祝田橋右折し、ゴールまで一直線だ!
勝鬨橋を渡り、運河の橋をいくつか越え12:20ゴールです。

走行ルートはこちらです。

この記事へのコメント