2013年10月15日 六郷水門 2013年10月14日(月)くもりいつも多摩川CRを走るとき通り過ぎてしまう六郷水門へ向かいます。久しく走っていない間に雑草でボウボウです!六郷水門へ到着です。六郷用水の排水と多摩川の浸水被害防止等を目的として建設され、昭和6年3月に竣工したそうです。完成から80 年以上経た今も現役です。CRの路面に多摩リーバ0km/53kmの文字。場所は、大師橋より上流200mほどの地点なんだか中途半端な起点。何か記念の位置なのだろうか?気になります。走行距離7.77km 50分
この記事へのコメント