浜松から鷲津まで
2013年3月23日(土)はれ
明日の浜名湖サイクリングに参加するため新幹線で浜松まで移動します。

ここから本日の宿泊先の鷲津まで自転車で移動します。
夕食は、うな丼にしようと駅前のお店に向かいます。
うな丼が2980円!
鷲津までの他の店にしようと向かいますが向風でスピードも出ない。
以外にうなぎ店が無い。
旧東海道を走っていると松並木がありました。

スタートして1時間15分で弁天島へ到着です。

お腹も空いたし、うなぎ店へ。
うな丼定食を注文、味は普通でちょと残念でした。

辺りは、もう暗くなっています。
本日の宿、NANVANへ到着。
今日、朝に桜坂まで走ったのでトータルで41.0km 時間3時間5分
走行ルートはこちら

明日の浜名湖サイクリングに参加するため新幹線で浜松まで移動します。
ここから本日の宿泊先の鷲津まで自転車で移動します。
夕食は、うな丼にしようと駅前のお店に向かいます。
うな丼が2980円!
鷲津までの他の店にしようと向かいますが向風でスピードも出ない。
以外にうなぎ店が無い。
旧東海道を走っていると松並木がありました。
スタートして1時間15分で弁天島へ到着です。
お腹も空いたし、うなぎ店へ。
うな丼定食を注文、味は普通でちょと残念でした。
辺りは、もう暗くなっています。
本日の宿、NANVANへ到着。
今日、朝に桜坂まで走ったのでトータルで41.0km 時間3時間5分
走行ルートはこちら

この記事へのコメント
私、幼少の頃というか、10代後半まで浜松に住んでいました。
そして、ルート営業をしていた2年ほど前まで浜松方面を担当しておりました。
浜名湖弁天島も懐かしいです。
そういえば、駅裏にビジネスホテルがあるのですが、
そのホテルの1Fが店舗になっていて、そこが取引先でした。
社長もお年だし、まだ頑張ってるのかなぁ。
・・・なんて、この記事読みながら懐かしく思いました。
うな丼を食べた「はませい」は、高いだけで普通の味、失敗でした。
おいしいお店をお知りなら教えてください。