晴海から豊洲までウォーキング
2012年10月24日(水)はれ
無線従事者の試験で晴海の日本無線協会ビルへ行ってきました。
試験も終わり折角なのでウォーキングします。
何だか見覚えがある、そうだ東京シティーサイクリングのコースだ!
晴海ポンプ場より埠頭を散歩。
歩道のように整備されているが歩いている人はいません。


対岸に、ららぽーと豊洲が見えます。
歩いていると行き止まり、後戻りして豊洲へ。
晴海橋から東京スカイツリーが見えます。

ららぽーと豊洲に到着、ドック跡が観光船の乗船場になっています。

ららぽーとのスーパーで「さばの高菜太巻きすし、越後ビール、カップ酒」を買い、ここで食べました。

風が心地よい。
おいしくいただきました。
実は、スーパーでぶどうジュースも買いまた。
先週行った塩尻のワインメーカ、アルプスの商品。
1Lで¥498円だったので赤と白の2本。

こんど帰省したとき、おみやげに持ち帰ります。
歩いたルートはこちらです。

無線従事者の試験で晴海の日本無線協会ビルへ行ってきました。
試験も終わり折角なのでウォーキングします。
何だか見覚えがある、そうだ東京シティーサイクリングのコースだ!
晴海ポンプ場より埠頭を散歩。
歩道のように整備されているが歩いている人はいません。


対岸に、ららぽーと豊洲が見えます。
歩いていると行き止まり、後戻りして豊洲へ。
晴海橋から東京スカイツリーが見えます。
ららぽーと豊洲に到着、ドック跡が観光船の乗船場になっています。

ららぽーとのスーパーで「さばの高菜太巻きすし、越後ビール、カップ酒」を買い、ここで食べました。
風が心地よい。
おいしくいただきました。
実は、スーパーでぶどうジュースも買いまた。
先週行った塩尻のワインメーカ、アルプスの商品。
1Lで¥498円だったので赤と白の2本。
こんど帰省したとき、おみやげに持ち帰ります。
歩いたルートはこちらです。

この記事へのコメント