海上保安庁羽田航空基地
羽田空港内の第三管区海上保安本部羽田航空基地へ向かいます。
大鳥居から環八を進みます。
海老取川の穴守橋を渡り、川沿いの遊歩道を進みます。

モノレール整備場の横断歩道を渡りすぐ右の道を進みます。
立入り禁止区域ではありません。

T字路を左へ進むと海上保安庁航空部が見えます。
ヘリの駐機が見えます。

海難救助なのか、離陸直前のヘリも見えます。

その先は、新聞社の格納庫があり、道はここで終わりです。

迂回路も無いので来た道を戻りました。

走行距離17.6km 1H31M
走行ルートはこちら

大鳥居から環八を進みます。
海老取川の穴守橋を渡り、川沿いの遊歩道を進みます。
モノレール整備場の横断歩道を渡りすぐ右の道を進みます。
立入り禁止区域ではありません。
T字路を左へ進むと海上保安庁航空部が見えます。
ヘリの駐機が見えます。
海難救助なのか、離陸直前のヘリも見えます。
その先は、新聞社の格納庫があり、道はここで終わりです。
迂回路も無いので来た道を戻りました。
走行距離17.6km 1H31M
走行ルートはこちら

この記事へのコメント
羽田までは、10kmくらいなので出張中に行こうと思っています。