つばさ公園から羽田空港
2012年5月6日(日)晴れ
久々に飛行機の離発着を見につばさ公園と向かう。
「見晴らしばし」を渡り昭和島へ。
橋は改装され新しくなっていました。

京和橋を渡り、京浜島のつばさ公園へ。
今日は、風が強く風向きの関係なのか?
千葉方面から着陸する飛行機が来ない。
空港へ行こう。

羽田空港敷地までは、運河先100mだが自転車で行ける道は無い。
来た道を戻り天空橋へ。
環八の近道も完成していました。

初めて自転車で空港へ行く場合のルート教えます。
空港には、駐輪場がありません。
①環八を真っ直ぐ進みトンネルを抜け、歩道沿いに進みます。

②左手にJALメンテナンスが見え正面の歩道沿いを通り右方向へ進みます。

③横断歩道があり、下へ降りる階段とスロープを降り、滑走路下の歩道を進みます。


④滑走路下のトンネルを抜け右方向に曲がると第1ターミナルの1番ボーディング・ブリッジが見えます。

この辺りの草むら周辺に駐輪すれば、だれにも迷惑をかけません。
ここから100m先は、自転車走行が出来なくなりますの注意。
押して歩くか先ほどの草むらに自転車を置きましょう。

最初は、第1ターミナルの展望台へ向かいます。
遠くに国際線ターミナルと航空機が見えます。

次に第2ターミナルへ。
話題のB787も見えます。

駐輪した場所に戻り自転車で帰りました。
走行距離24.62km 2時間2分
走行ルートは、こちらです。

久々に飛行機の離発着を見につばさ公園と向かう。
「見晴らしばし」を渡り昭和島へ。
橋は改装され新しくなっていました。
京和橋を渡り、京浜島のつばさ公園へ。
今日は、風が強く風向きの関係なのか?
千葉方面から着陸する飛行機が来ない。
空港へ行こう。
羽田空港敷地までは、運河先100mだが自転車で行ける道は無い。
来た道を戻り天空橋へ。
環八の近道も完成していました。
初めて自転車で空港へ行く場合のルート教えます。
空港には、駐輪場がありません。
①環八を真っ直ぐ進みトンネルを抜け、歩道沿いに進みます。
②左手にJALメンテナンスが見え正面の歩道沿いを通り右方向へ進みます。
③横断歩道があり、下へ降りる階段とスロープを降り、滑走路下の歩道を進みます。
④滑走路下のトンネルを抜け右方向に曲がると第1ターミナルの1番ボーディング・ブリッジが見えます。
この辺りの草むら周辺に駐輪すれば、だれにも迷惑をかけません。
ここから100m先は、自転車走行が出来なくなりますの注意。
押して歩くか先ほどの草むらに自転車を置きましょう。
最初は、第1ターミナルの展望台へ向かいます。
遠くに国際線ターミナルと航空機が見えます。
次に第2ターミナルへ。
話題のB787も見えます。
駐輪した場所に戻り自転車で帰りました。
走行距離24.62km 2時間2分
走行ルートは、こちらです。

この記事へのコメント