池上梅園へ行ってきました
2012年3月6日(火)雨のち晴れ
梅の花見に自転車でスタート。
30分ほで「池上梅園」に到着しました。

多くの花見客が来ています。
入園料は大人100円、小人20円。
65歳以上は無料です。
梅は370本、30種ありますが3割程度の開花です。

3月中旬から下旬が見ごろでしょうか?

梅園とは関係ありませんが、「梅ちゃん先生」ののぼりがありました。
4月から放送されるNHK連続テレビ小説で、大田区蒲田が舞台だそうです。

走行距離19.15km 1時間29分
大きな地図で見る
梅の花見に自転車でスタート。
30分ほで「池上梅園」に到着しました。
多くの花見客が来ています。
入園料は大人100円、小人20円。
65歳以上は無料です。
梅は370本、30種ありますが3割程度の開花です。
3月中旬から下旬が見ごろでしょうか?
梅園とは関係ありませんが、「梅ちゃん先生」ののぼりがありました。
4月から放送されるNHK連続テレビ小説で、大田区蒲田が舞台だそうです。
走行距離19.15km 1時間29分
大きな地図で見る
この記事へのコメント
はじめまして。 長良川で調べていましたらヒットしちゃいました。
連休に長良川を走ろうと サイクリングロードがあるか調べて
いた所です。岐阜からのコメ参考になりました。有り難う御座います。
で、読み進めていると・・・ん・・・??
なんと随分とご近所さんのような感じで・・同区内なのかな?
平和の森公園は近所ですぅ。
長良川の自転車道は、堤防の外側が多く、川の流れを見ながら走れる場所は少ないです。
行ってらっしゃい。