忌明け
しばらくブログをお休みしておりました。
8月に父が亡くなり喪に服しておりました。
単身赴任中、無くなった当日に帰省できました。
あまりに突然に事に戸惑いました。
父との思いがこみ上げてきます。
喪主としてお通夜、告別式と流れ作業の如く事が進行し
即決事項にとまどいながら、多くの人のご協力で無事に終わりました。
葬儀後の手続きが多く死亡届けから年金にに関わる
事など目まぐるしく処理を終えました。
その後、毎週の帰省。
仏壇や墓石などの件も終り、忌明けを向かえ一安心しています。
今年中は、喪中はがきと納骨を残すのみとなりました。
まだすべき事が残っていますが、一区切りできました。
また、いままでのようにブログを再開します。
8月に父が亡くなり喪に服しておりました。
単身赴任中、無くなった当日に帰省できました。
あまりに突然に事に戸惑いました。
父との思いがこみ上げてきます。
喪主としてお通夜、告別式と流れ作業の如く事が進行し
即決事項にとまどいながら、多くの人のご協力で無事に終わりました。
葬儀後の手続きが多く死亡届けから年金にに関わる
事など目まぐるしく処理を終えました。
その後、毎週の帰省。
仏壇や墓石などの件も終り、忌明けを向かえ一安心しています。
今年中は、喪中はがきと納骨を残すのみとなりました。
まだすべき事が残っていますが、一区切りできました。
また、いままでのようにブログを再開します。
この記事へのコメント