グリーンセーバー検定試験
グリーンセーバー検定試験会場の池袋にある立教大学へ向かう。
校舎はレンガ作りで蔦に覆われています。


今日は、地理検定、薬学検定、銀行業務検定もこの開催されて、多くの受験生が来ています。
グリーンセーバー検定の7号館へ向かいます。
この試験は、植物と自然の基礎を学びます。
植物の図鑑なども買って勉強しました。
10代から私より年上の人までが集まっています。
受験番号から130名がベーシックの受験ですが約1/4が欠席しています。
結果は7月発表です。
地球環境に負荷をかけない持続可能な「自然と共に生きる社会」の実現を目指して活動したいと思います。
徒歩数20,439歩
校舎はレンガ作りで蔦に覆われています。
今日は、地理検定、薬学検定、銀行業務検定もこの開催されて、多くの受験生が来ています。
グリーンセーバー検定の7号館へ向かいます。
この試験は、植物と自然の基礎を学びます。
植物の図鑑なども買って勉強しました。
10代から私より年上の人までが集まっています。
受験番号から130名がベーシックの受験ですが約1/4が欠席しています。
結果は7月発表です。
地球環境に負荷をかけない持続可能な「自然と共に生きる社会」の実現を目指して活動したいと思います。
徒歩数20,439歩
この記事へのコメント