東扇島東公園

2011年3月26日(土)はれ

今日も大師橋からスタート。

風が強く走りづらい。
川崎海底トンネル入り口の左側の側道より青い換気塔へ向かいます。
CIMG2876.JPG

塔の右側に海底トンネル歩道入り口があります。
歩道を通行している人はいません。
CIMG2877.JPGCIMG2878.JPG

この歩道の左右から自動車の走行音が聞えます。
災害発生時の避難路にもなっています。

出口から出て、高速道の高架をくぐると遊歩道があります。
CIMG2879.JPG

ここを通り、川崎マリエンに到着。

展望台へ行こうとすると地震の影響でエレベータが中止との事。
CIMG2880.JPGCIMG2881.JPG

案内係りに歩いて上れるかを聞いたら4階、5階は棚が倒れ行ける状態じゃないとの事で行くのを断念しまた。

次に東扇島東公園へ向かう。
こちらは余震の影響で利用休止になっていました。
CIMG2884.JPGCIMG2885.JPG

早く復旧することを願います。

走行距離20.81km 1時間50分

走行ルートはこちらから


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック