仕事で札幌へ。
宿泊したホテル近くの
北海道大学を散策しました。
緑が多く小川が流れ公園のような大学です。


初めに総合博物館へ。
アラスカの恐竜展が開催されいて、入場も無料です。


次に銀杏並木へ、まだ青々していました。

歩いていると
中央食堂の看板。


小腹も空いていたので・・・
カツカレーS、ブロッコリーとレンコンのサラダ、おぼろ豆腐で524円

値段もリーズナブルでおいしいです。
次はシンボルのポプラ並木へ。
台風で被害を受け植樹された苗木も生長するのに何十年かかるのだろうか?

最後にクラーク像を見て帰りました。

Boys, be ambitious
徒歩数=19,126歩
この記事へのコメント
一瞬海外にいるような気分になりました。
それにしても、やっぱり学食は安い!
最近はおしゃれな学食が増えてきているようですが、値段もやや高めのようで息子が嘆いていました。
初日に大学構内を散策しただけで市内観光する時間がありませんでした。
もう一度、学食を食べに行きたかったなあ~。
北海道大学の鈴木章名誉教授が、2010年のノーベル化学賞を受賞!おめでとうございます。
今日は、取材や観光客で賑わっていそうですね。