D滑走路展望台
2010年4日24日(土)はれ
D滑走路展望台が羽田空港敷地内にあるとの事で行くことにした。
京急穴守稲荷駅近くの羽田スカイプラザレジデンスにはボーイング747のフライトシュミレータが展示してあります。

2006年に退役するまで26年に渡り2000名以上の訓練に使用されたそうです。
しばらく進むと建築中の国際線ターミナル。

最近モノレールの路線変更工事があり、建築中の駅を通過します。
道は地下へ入り地上へ出ると整備工場地区になります。
整備工場の奥へ行きますが特に案内板はありません。
しばらく進むとD滑走路展望台の看板があります。

「この先関係者以外立入禁止」の文字と書いてありますがそのまま進む。
その先に3階建てのプレハブ。


ひょっとして「ここ」、でも雰囲気が・・・・・・
施設入り口に受付がありましたが「開設日 日曜日~金曜日」で本日は休みでした。

フェンス越しに建築中のD滑走路を見てきました。

D滑走路展望台が羽田空港敷地内にあるとの事で行くことにした。
京急穴守稲荷駅近くの羽田スカイプラザレジデンスにはボーイング747のフライトシュミレータが展示してあります。
2006年に退役するまで26年に渡り2000名以上の訓練に使用されたそうです。
しばらく進むと建築中の国際線ターミナル。
最近モノレールの路線変更工事があり、建築中の駅を通過します。
道は地下へ入り地上へ出ると整備工場地区になります。
整備工場の奥へ行きますが特に案内板はありません。
しばらく進むとD滑走路展望台の看板があります。
「この先関係者以外立入禁止」の文字と書いてありますがそのまま進む。
その先に3階建てのプレハブ。
ひょっとして「ここ」、でも雰囲気が・・・・・・
施設入り口に受付がありましたが「開設日 日曜日~金曜日」で本日は休みでした。
フェンス越しに建築中のD滑走路を見てきました。
この記事へのコメント