カーナビアプリCOCCHi
2017年式のソリオに乗っています。
純正の全方位モニタ付きのナビを使用しています。
8年前には無かった新東名高速道や新名神高速道路地図が無いと不便です。
地図の更新(29,590円税込) も5年経過で、すでにサポートが終了しています。
スマホでYahooカーナビを時々利用しています。
8年前のカーナビですが、AndoroidAutoが使えます。
スマホのナビアプリでPioneerのCOOCCHiの評価が良い。

スマホにインストールしました。
車のカーナビとAndoroidAutoで接続するとナビ画面に「AndoroidAutoのご利用は有料プランに登録が必要です」と表示。

月額350円の基本プランへの加入が必要です。
スマホ単独では、無料プランでも利用可能です。
スマホ単体で十分ですね。
AndoroidAutoで無料で使えるGoogleマップやYahooカーナビで十分です。
純正の全方位モニタ付きのナビを使用しています。
8年前には無かった新東名高速道や新名神高速道路地図が無いと不便です。
地図の更新(29,590円税込) も5年経過で、すでにサポートが終了しています。
スマホでYahooカーナビを時々利用しています。
8年前のカーナビですが、AndoroidAutoが使えます。
スマホのナビアプリでPioneerのCOOCCHiの評価が良い。
スマホにインストールしました。
車のカーナビとAndoroidAutoで接続するとナビ画面に「AndoroidAutoのご利用は有料プランに登録が必要です」と表示。
月額350円の基本プランへの加入が必要です。
スマホ単独では、無料プランでも利用可能です。
スマホ単体で十分ですね。
AndoroidAutoで無料で使えるGoogleマップやYahooカーナビで十分です。
この記事へのコメント
久々にAndoroidAutoを利用してドライブしました。
行先など音声対応しているのは便利ですね。
かみさんが車内会話の音声をカーナビが拾って、今しゃべった事は画面に表示されたとつぶやいていました。