見ると幸せになれる黄色い新幹線、昨日で引退となりました。
最初に見たのは、2008年JR大井車両基地です。
ブログを始める前で、YAMAPのGPSデータとして写真も残っていました。
2000年にJR東海に導入された、T4編成は老朽化を理由に、2025年1月をもって定期検測を終了しました。
JR東海の車両なのでリニア・鉄道…
続きを読むread more
これから花粉の季節ですね。
車のエアコンににnanoeは付いていますが毎年プラズマクラスターもを利用しています。
家庭用AC100Vなので、自動車用インバータを利用しています。
インバータを見るとコードが劣化しています。
PROTEK DA-100Wは、もう20年以上も使っていると思います。
購入した当時は、車で携帯電…
続きを読むread more
かみさんとイケアのモーニングへ行って来ました。
8:55に到着、開店時間を待ちます。
既に200人位並んでいます。
9:00開店、入店します、ほとんどの人がレストランへ向かいます。
列に並ぶ事10分、カレーライス100円にします。
会計を済ませコーヒードリンクの列に並びます。
5分くらいかかりそうです。
かみさんがホットド…
続きを読むread more
2017年式のソリオに乗っています。
純正の全方位モニタ付きのナビを使用しています。
8年前には無かった新東名高速道や新名神高速道路地図が無いと不便です。
地図の更新(29,590円税込) も5年経過で、すでにサポートが終了しています。
スマホでYahooカーナビを時々利用しています。
8年前のカーナビですが、Andoroid…
続きを読むread more
GEOの初売りで枕を買いました。
専用の枕カバーは、売っていません。
サイズも特殊なサイズで、一般の物が使えません。
近くのニトリへ行くと「のびてピッタとフィトる枕カバー」を売っています。
枕サイズは35㎝X55㎝でミニサイスを購入しました。
枕に取り付けると、こんな感じでピッタリフィットです。…
続きを読むread more