ごぼ天 その13(マルちゃんごぼ天ソフトバンクホークスパッケージ)

マルちゃんごぼ天うどんのソフトバンクホークスパッケージをスーパーで買いました。 「ごぼ天」の初回に記事にしたカップうどんです。 表示のラベル以外は、何も変わっていません。 リーグ優勝の記念かなとホームページを見ると応援タイアップ商品で7月から九州地区限定で 「赤いきつねうどん」「緑のたぬき天そば」「バリう…

続きを読むread more

新型コロナワクチン接種

インインフルエンザワクチン予防接種は、1ヶ月前に行きました。 今は、マイコプラズマ肺炎が流行していますね。 感染が一番多い県は愛知、5.4人/1医療機関です。 新型コロナの感染状況を見ると愛知は、2.06人/1医療機関です。 新型コロナは、年末年始に向けて増加傾向が予想されています。 ワクチン接種へ…

続きを読むread more

ごぼ天 その12(とん汁)

業務スーパーのごぼう唐揚げを使って、とん汁を作ります。 家にある材料は、さといも、さつまいも、玉ねぎ、にんじん、高野豆腐です。 ごぼうの唐揚げは、衣が付いているので中のごぼうだけを利用します。 冷凍のごぼう唐揚げを水でふやかします。 8個、やく80㎝を使用します。 ぶよぶよになった衣…

続きを読むread more

2024家庭菜園 その15 (いも掘り)

2024家庭菜園 さつま芋の葉の勢いも無くなり収穫の時期になりました。 表の畑です。 垂直部がかなり枯れています。 車庫の屋根に延た芋づるは、こんな状態です。 こちらが裏の畑です。 横から見ると凄いことになっています。 芋掘りの準備で蔓や垂直栽培の支柱を取り除…

続きを読むread more

DAHON Horize Disc リコール

DAHON Horize Disc リコールのニュースが流れてきました。 Yahooニュース記事では、自転車が真っ二つと過激な報道です。 報道画像と製造年月日から金属疲労や経年劣化ではなく、ヒンジの溶接不良のようですね。 この自転車のフレームは、アルミニウムです。 アルミの溶接は、融点が低いので技術が必要…

続きを読むread more