孫とサイクリングのトレーニングにモリコロパークのサイクリング向かうために、
昨日の夜に雨が降ったので営業状況をHPで確認します。
すると「モリコロパークのサイクリング営業状況 路面が濡れているため営業を見合わせ」との事。
そこで矢田川と香流川のサイクリングに変更します。
孫を迎えに行き、晴丘の交差点からス…
続きを読むread more
おんか山へ向かいます。
少し遠いので近くまで自転車で向かいます。
香流川西原橋からスタート、南下します。
15分で猪高緑地に到着、井堀入口へ駐輪して徒歩でおんか山へ向かいます。
いたかの森案内図で、山頂を再確認します。
山頂へ向かう人が通った跡を登り進みます。
雑木林のピークを…
続きを読むread more
今月3回目のサイクリング、モリコロパークへ向かいます。
孫を迎えに行き香流川石田橋付近の石田の交差点から自転車でスタート。
曇天の向かい風、汗も出ず心地よい。
スタートして40分、モリコロパークに到着します。
持込み自転車の受付を済ませサイクリングを開始します。
孫は、調子が良いのか軽快に走…
続きを読むread more
今日もトレーニングでモリコロパークのサイクリングコースへ。
コースの状況を確認すると「9月16日イベントが開催されるため、臨時休業」との事です。
今日は、矢田川の河川敷をサイクリングします。
いつものように香流川の石田橋からスタート。
図書館通りを北上します。
矢田川 宮下橋から河川敷へ下り…
続きを読むread more
1月に交換したAQUOS ケータイA206SH の電池の減りが早いような気がする。
気付いた時は、電池が無くなり電源が落ちている。
以前は10日ほど待受けしていたが今は5日程度と思います。
バッテリが正常に充電しているか、USBテスターを利用して充電。
100%まで充電完了、その後放電状態を確認します。
ア…
続きを読むread more