第18回ぐる輪サイクリングの案内が来た!

昨年参加した渥美半島ぐる輪サイクリングの案内が送られて来ました。 コースは、渥美半島1周コースとファミリーコースで昨年とルートも同じです。 唯一昨年との相違は、小学生以下の参加料が無料です。 小学6年生になった孫を誘っていく予定です。

続きを読むread more

2023家庭菜園 その7

2024家庭菜園 家庭菜園その5で、「オクラの葉が何者かに食われてしまった」記事を書きましたが そのままにしていたら新葉が出て来ました。 ⇒ その時、80円で買ってきたたオクラはこの程度しか育っていません。 ⇒ マルチの上を這っているナメクジを「ナメトックス」 で退治しているのでその後、被害は無い。…

続きを読むread more

ごぼう天うどん その8 カルディ

カルディで『日向夏香る 博多風ごぼう天うどん』を売っていました。 税込で238円です。 製造者: サンポー食品、 販売者:株式会社もへじです。 蓋を開くと中にスープ、日向夏オイル、ごぼうのかき揚げが入っています。 作り方説明どおりスープとかき揚げを入れてお湯を入れます。 5分待ち日向夏オイルを入れて…

続きを読むread more

孫とクッキングイベントに参加

孫とクッキングイベントに参加しました。 今回のお題は、ピザです。 挿絵からパンピザのようで、生地作りは無さそうです。 こちらが本日の材料です。 食パンを麺棒(すりこ木)で伸ばします。 食材は切って有り、たまねぎ、ピーマン、とまと、ハム、チーズを乗せます。 もう一つは、マシュマロとチョコ…

続きを読むread more

2024家庭菜園 その6

2024家庭菜園 最初に植えたサツマイモの苗安納芋が2株枯れてしまった。 同時期に植えたハロウィンスイーツの蔓が伸び始めたので切り取りペットボトルで根が出るまで 育てます。 3日目で発根しています。 これ以上に根が延びると土に植える時に折れる可能性があるので今から定植します。 …

続きを読むread more