2023家庭菜園 その7

芋掘りで大量の蔓が出ました。 来年のために越冬できるか試してみます。 元気そうな蔓を7株植え、透明マルチで霜対策(寒さ)をします。 品種は不明です。 温室のようになり、内部は水蒸気で結露します。 一週間ほど経ちますが元気に(緑の葉のまま)育っています。 来年春まで大丈夫かな? 過…

続きを読むread more

2023名古屋モビリティショー

1月23日から26日まで開催されている名古屋モビリティショーへ向かいます。 名古屋駅からあおなみ線で金城ふ頭駅まで乗車します。 ポートメッセなごやまで歩きます。 当日券は、第2会場で販売との事、販売所は空いています。 入場するとレクサスのブース、先月発売されたLMが出迎え。 1グ…

続きを読むread more

自転車で小原四季桜

自転車で自宅から一番遠い川見四季桜までの距離が44km、3時間との事。 自分の体力では無理なので途中まで輪行します。 久々に輪行袋を使いました。 リニモはなみずき通駅から八草駅で愛知環状鉄道に乗り換え四郷駅まで。 そこからはR419の一本道で四季桜まで23kmです。 今回は初めて、RWGPSでルート…

続きを読むread more

もののけの里までウォーキング

ジブリパークに今月「もののけの里」が開園しました。 相変わらずの人気でチケットは取れません。 近くまでウォーキングします。 今日は、西公園駐車場からスタートします。 大芝広場手前の三日月休憩所で「長久手市商工まつりinモリコロパーク」が開催されています。 キッチンカーも多数協賛しています。 そ…

続きを読むread more

ながくて秋まつり会場までウォーキング

2023年11月12日(日)曇り 孫が、ながくて秋まつりの消防フェスでキッズ消防団としてお手伝いをするとの事で向かいます。 本日の秋まつり内容案内です。 いつもは、自転車ですが今日は徒歩で向かいます。 いつものように香流川 石田橋からスタートします。 会場の市役所まで約1km、12分到着します。 消防…

続きを読むread more