回転鮨 魚太郎へ行ってきました

今年の4月にオープンした回転鮨 魚太郎へかみさんと向かいます。 10月21日の「愛知あたりまえワールド」で放送されました! 名古屋第二環状690円、伊勢湾岸210円、知多半島道路420円と有料道路を利用して 約1時間で回転鮨魚太郎に到着です。 駐車場に数台の車、かみさんは、順番取り…

続きを読むread more

2023クラシックカーフィスティバルへ行ってきました

2023年10月22日(日)晴れ 第34回クラシックカーフィスティバルへ向かいます。 いつものように香流川石田橋からスタートします。 トヨタ博物館まで2km、13分で到着します。 駐輪場には、先客の自転車10台が置いています。 丁度、セレモニーが開始されます。 長久手市…

続きを読むread more

モジュラージャックをACコンセントへ交換

2021年12月に電話機のモジュラージャックの移設工事をしました。 2023年3月にソフトバンク「おうちでんわ」へ契約変更しました。 「おうちでんわ」は、携帯の電波を利用するのでNTTのモジュラーは不要です。 また、元に戻せるようにNTTとは休止契約になっています。 しかし、NTT電話料金が今より…

続きを読むread more

ぐる輪サイクリング

2023年10月15日(日)雨のち晴れ 前日からの雨、渥美半島の天気予報では8時に止む予定です。 7:45に白谷海浜公園へ到着するが雨は降っています。 それでもスタートしている人たちがいます。 とりあえず受付をして雨が止んだらスタートする予定です。 エネルギー補給します。 半袖で来ましたが肌寒…

続きを読むread more

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバルが10月22日に 愛知県長久手市モリコロパークで開催されます。 クラシックカー120台がトヨタ博物館を8:45スタート、モリコロパークまで 長久手市内の公道約14㎞をパレードします。 公道の走行やモリコロパークは、無料で見学できます…

続きを読むread more